YK-7 東京都中央区晴海

[正社員]SE(システムエンジニア) 大学DX推進コンサルタント ※裁量労働制/リモートOK

  • [正社員]SE(システムエンジニア) 大学DX推進コンサルタント ※裁量労働制/リモートOKの画像1
Item 1 of 1
  • 年俸7,000,000円〜14,000,000円
  • 勝どき駅徒歩6分、月島駅徒歩12分
  • <勤務体制> 裁量労働制 ※仕事の進め方や勤務時間は個人の裁量に任されます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【仕事内容】 大学DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。 大学のありたい姿を具体的なコンセプトに落とし共通認識を得るための構想策定と実行 学生に向けたサービスデザインの設計(学問・キャリアに変革をもたらす新しいサービスの企画立案 教職員の大学事務のDXの企画立案 現場密着でビジネスを深く理解した上で業務とシステムの要求/設計仕様を作成 アジャイルに動くモノを素早く作りながら仮説検証的に業務とシステムを改革 進捗を阻害する様々なギャップを埋めプロジェクトを加速させる課題解決型PMO 深い業務知見と高い技術力をお客様にトランスファーし自走できるまでの伴走支援 合意形成を円滑に進めるためのファシリテーション 「ビジネスディベロップメント(BD)部」は企業・大学のLOB(Line Of Business)を支援しております。数ある部門の中でも、LOBを向いて支援しているのはBD部のみです。案件では経営企画部門や教育企画部門と共に「何故やるのか」「どのようにしたら大学経営が上手くいくのか」等、企画や構想から携わることが可能です。国や社会、市場の状況も踏まえて、最善な提案を行い、企画~実行までEnd to Endで携わることが出来ます。コンサルタントとして、大学の変革にダイレクトに携わる醍醐味があることをお約束します。 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、弊社の情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。

募集要項

職種

SE(システムエンジニア) 大学DX推進コンサルタント ※裁量労働制/リモートOK

給与

年俸7,000,000円〜14,000,000円
年収 7,000,000 円 - 14,000,000円 <給与> 年収 7,000,000 円 - 14,000,000円 月給:468,930円〜937,860円/みなし残業手当:111650円〜223,300円 ※前職年収を考慮致します。 ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、同社規定に基づき決定します。 <昇給・賞与> 昇給/年2回(4月・10月) 賞与/年2回(6月・12月) <平均年収> 941万円 ※2024年3月期時点

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 資格取得支援制度
  • 深夜手当
  • 休日手当
  • 家族手当
<各種手当> 深夜残業手当 休日出勤手当 通勤定期代(月額10万円上限) リフレッシュ手当 <福利厚生> 総合福祉団体定期 財形貯蓄制度 企業型確定拠出年金制度 従業員持株会制度(月給の10%まで拠出可/50%の奨励金) 資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円) 書籍購入補助 配偶者のお誕生日祝い 子どもの入学祝い 団体長期障害所得補償保険 勤続表彰 <定年> 65歳(再雇用制度あり)

交通費

規定支給(月額支給上限 100,000 円)
通勤定期代(月額10万円上限)

勤務地

YK-7 東京都中央区晴海
東京都 中央区晴海

アクセス

勝どき駅徒歩6分、月島駅徒歩12分

応募資格

【求める能力・経験・志向性】 大学の情報システム部門での実務経験がある方 コンサルタントやITベンダーの立場で、大学・もしくは教育業界向けの支援経験がある方 教育系事業会社での実務経験がある方 以下の要件のいくつかを満たしていることが望ましいですが、必須ではありません エンタープライズシステムのスクラッチ開発/パッケージ導入の経験がある方 業務改革プロジェクトに携わった経験 システム開発の上流工程の経験(企画、要件定義、基本設計) プロジェクト管理の経験(PMPなどの資格保有も含む) 論理的思考能力、コミュニケーション能力 抽象化/モデリング能力

勤務時間

<勤務体制> 裁量労働制 ※仕事の進め方や勤務時間は個人の裁量に任されます。

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
日曜・祝日
完全週休2日制(土・日) 国民の祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可) 慶弔休暇 産前産後休暇 特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇) 育児休業 介護休業 リフレッシュ休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。

採用予定人数

5名以上

問い合わせ

06-7878-6100

会社情報

会社名

株式会社ミライアル 有料職業紹介事業認可番号 27ユ303510

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

大阪府吹田市広芝町10-8 江坂董友ビル2階 39号室
求人情報更新日:2025/2/6

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力