YK-293 東京都新宿区西新宿
初任地は東海圏内での配属を想定
[正社員]その他コンピュータ関連職 スマートファクトリーエンジニア
- 月給250,000円〜508,000円
- 都庁前駅A1(B2側)出口から徒歩約1分
- 9:00〜18:00(実働8時間) ※配属先によって多少、異なる場合があります。 ※配属先により、フレックス制度があります ※時間外手当は100%支給します。
お仕事について
お仕事内容
【職務概要】
スマートファクトリー。それはAIやIoT等のデジタル技術を活用し、
工作機械や生産ラインをネットワーク接続することで効率がよく、生産性の高い工場の事です。
本ポジションでは製造×ITによるスマートファクトリー化の促進、導入を担当して頂きます。
ご入社後は3カ月間の研修にて、下記3点のスキルを身に着けて頂きます。
・センシングスキル:センサー機器に対しての理解を深める
・統計、分析スキル:複数のデータから発生要因と要因分析を行う
・データ処理スキル:多量データをマクロ、VBA、Python等を用いて処理をする
スキルを身に着けた後は東海エリアの大手メーカーにて就業して頂きます。
【想定業務】
・各種製造メーカーの製品開発における生産設備設計、ライン設計、工程設計等におけるスマートファクトリー化の促進
・各種製造メーカーの製品関発工程において、仕様や設計内容の確認、評価計画の立案から実施、結果分析
・各種製造メーカーの製品関発工程において、生産能力や生産計画を可視化し、最適な生産計画の提案等
【将来的には】
実務経験をしっかり積んでいただいた後は、人と協業ロボットによるスマートファクトリーレベル3という領域を目指して頂きます。
その後はコンサルタントとして工場IoT導入希望の企業への助言、コンサルを行うキャリアパスをイメージしております。
【プロジェクト例】
・既存設備からデータを抽出するためのセンサー選定から方案立案
・センサーを使った生産設備の稼働状況の可視化
・処理されたデータをBIツールにて可視化、または因果分析
・AIを用いた生産効率の算出、また最適化の立案
業務の変更範囲:会社の指定する業務
募集要項
職種
- その他コンピュータ関連職 スマートファクトリーエンジニア
給与
- 月給250,000円〜508,000円月給 250,000 円 - 508,000円 ■月給 25.0万円 〜 50.8万円 ※上記金額は参考値となります。経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※月給には拠出手当を含みます。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) ※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり。 ■年収例 460万円/25歳、587万円/30歳、630万円/35歳、700万円/40歳 (※残業30時間含)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
通勤手当 時間外手当 確定拠出年金制度 財形貯蓄制度 社員持株制度(親会社) 資格取得助成金制度 階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等) 同好会、各種レクリエーション活動 単身寮(寮費補助)/同社規定による
交通費
- 支給有り
勤務地
- YK-293 東京都新宿区西新宿 初任地は東海圏内での配属を想定東京都 新宿区西新宿新宿三井ビル 51階
アクセス
- 都庁前駅A1(B2側)出口から徒歩約1分
応募資格
- 【採用要件】 ■必須条件:育成採用のため、ご年齢やご経験によって要件が異なります。※詳細は別途記載 ①スキル要件:生産管理、品質管理、製造ラインの経験が5年以上 Excel:関数(IFレベル)実務経験 言語:何かしらの学習経験(C,VBA)、PLC設計も可(ラダー) 環境:自宅にPCがある事 ②スキル要件:生産管理、品質管理、製造ラインの経験が2年以上 Excel:帳票作成経験 言語:何かしらの学習経験(C,VBA) 学歴:理数系卒 環境:自宅にPCがある事
勤務時間
- 9:00〜18:00(実働8時間) ※配属先によって多少、異なる場合があります。 ※配属先により、フレックス制度があります ※時間外手当は100%支給します。
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇日曜・祝日完全週休2日制(土・日・祝)※年間休日124日 GW休暇 年末年始 夏季休暇 有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与) 慶弔休暇 特別休暇
応募について
応募後の流れ
- 応募から内定まで最短2週間程度。※土曜日、平日夜の選考も可能です。 1,応募(書類選考) 2,一次選考(採用担当面接・会社説明) ※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施 3,最終選考 (役職者面接、オンライン筆記試験) ※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施 4,内定 5,オファー面談(給与・福利厚生・業務内容等の説明) ※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施 ※選考フローは変更となる場合があります。
採用予定人数
- 複数名
問い合わせ
- 06-7878-6100
会社情報
会社名
- 株式会社ミライアル 有料職業紹介事業認可番号 27ユ303510
業種
- IT・コンピュータ関連業
会社住所
- 大阪府吹田市広芝町10-8 江坂董友ビル2階 39号室
求人情報更新日:2024/12/11