求人ID:106031
●福岡工事課
福岡県福岡市博多区諸岡三丁目7番1号
[正社員]設備施工管理/現場監督 分譲住宅建築プロデューサー(分譲住宅の施工管理)
- 月給230,000円〜270,000円
- 井尻駅(西日本鉄道)-15分 笹原駅(JR在来線)-15分 竹下駅(JR在来線)-22分
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
お仕事について
お仕事内容
事業立ち上げから急成長を遂げている生命線である、最も大きな可能性を秘めた“ハウス事業部”分譲住宅の施工管理を行っていただきます。
【具体的には】
入社後は、ハウス本部工務として配属となり、分譲住宅の施工管理をお願いします。
物件企画、実行予算計画、協力会社との交渉、職人さんへの指示出しまで、即戦力として建築の全工程(品質・原価・安全管理など)にじっくり関わってください。
【詳細】
(1)協力業者との折衝・商品や材料の発注・予算取り決め
(2)工事契約~引渡しまでの品質・原価・安全の管理
(3)分譲住宅の企画
担当案件は、木造戸建住宅が中心になります。
設計士が設計した図面に則り、現場を管理していただきます。
また、どのような付加価値を付けるのかを企画し、予算計画から現場の管理まで一連の流れをご担当頂きます。今後も事業を拡大していく同社の中で、将来的に核となってご活躍頂ける方を求めています。
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
募集要項
職種
- 設備施工管理/現場監督 分譲住宅建築プロデューサー(分譲住宅の施工管理)
給与
- 月給230,000円〜270,000円444万円~533万円 【想定理論年収】 452万円~530万円 ※能力・経験によって異なります。 ※給与イメージ※ ≪年収:440万円≫ ・基本給:230,000円 ・固定残業代:79,425円(45時間分) ※入社3か月経過後支給 ・年間賞与:815,000円 ≪年収530万円≫ ・基本給:270,000円 ・固定残業代:93,240円(45時間分) ※入社三か月経過後支給 ・年間賞与:978,000円 【資格手当】 ◇2級建築士:20,000円/月 ◇1級建築士:35,000円/月 ◇2級施工管理技士:5,000円/月 ◇1級施工管理技士:20,000円/月 ◇宅地建物取引士:15,000円/月 ※その他、各種資格手当あり。 資格手当が付与されると、残業単価も上がります。 また、規定により、入社後に取得した資格は、合格祝金の支給が ございます。(10,000円~500,000円) ★昇給:年2回(4月・10月) ★賞与:年2回(夏季,冬季)+1回(決算賞与)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月※試用期間中はインセンティブ・チームインセンティブはあ)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格手当
【諸手当】 ・個人インセンティブ ・チームインセンティブ ・特別手当 (ヒーロー賞,CS賞,アイデア提案) ・各種資格手当 ・通勤手当 ・エコ通勤手当 【その他】 ・各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・社用タブレット、社用携帯、社用車、社用PC支給 ・部活動やサークル活動 ・フリードリンク制度 ・セルフキャリアパス開発制度 ・上級ホスピタリティ能力開発研修 ・社員旅行 ☆年1回(忘年会)、年1回(国内・海外旅行 ※参加規定あり
交通費
- 支給有り
勤務地
- 求人ID:106031 ●福岡工事課 福岡県福岡市博多区諸岡三丁目7番1号福岡県 福岡市博多区諸岡
アクセス
- 井尻駅(西日本鉄道)-15分 笹原駅(JR在来線)-15分 竹下駅(JR在来線)-22分
応募資格
- ・施工管理経験者(目安3年前後) 上記いずれかを満たす方
勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
勤務曜日
- 月・木・金・土・日
休日休暇
- 介護休暇育児休暇産前産後休暇【休日】 完全週休二日制(火・水) 年間休日日数:113~115日(※年によって変動あり) 【休暇】 産前産後休暇、育児・介護休暇、ハネムーン休暇、出産立会い制度、バースデイ休暇、リフレッシュ休暇
応募について
応募後の流れ
- 書類選考 ※ご経歴によっては書類選考の際にSPI受検をお願いさせていただく場合もございます。 ↓ 1次面接(採用担当) ※面接の所感が問題なければSPI発行 ※SPIと併せて面接の合否発表 ↓ 最終選考(営業:不動産事業部執行役員、施工管理:副社長) ※場合によっては3回になる可能性もございます。 ↓ 内定
会社情報
会社名
- 株式会社ミライアル 有料職業紹介事業認可番号 27ユ303510
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 大阪府吹田市広芝町10-8 江坂董友ビル2階 39号室
求人情報更新日:2024/8/2